活動状況
薬局小委員会


薬局小委員会の目的

薬局小委員会は関東地区調整機構を構成する委員会の一つであり、各都県薬剤師会、保険薬局協会、チェーンドラッグストア協会から各1名の委員を選出し、活動を行っている。 本小委員会の目的は、各団体の状況を集約し、薬局実務実習に関して、問題点の抽出、ふるさと実習・割振りスケジュール・薬局間格差の是正等について協議し、関東地区調整機構に報告あるいは提言することにより、関東地区調整機構の目的の達成に寄与することにある。また、認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップに協力し、実務実習指導薬剤師のためのアドバンストワークショップの企画を小委員会で共有する。さらにモデル・コアカリキュラムの改定に対応するため、国家試験の薬局実務関連問題を精査し、薬局実務実習に活かせる情報を薬学生受入薬局に提供する。


議事(PDF形式)


薬局小委員会委員名簿

(2023.5.26現在)
薬局小委員会委員長 久保田 充明 薬局小委員会副委員長 田中 友和
所属 氏名
茨城県薬剤師会 草野 朋子
栃木県薬剤師会 田中 友和
群馬県薬剤師会 飯塚 俊直
埼玉県薬剤師会 田島 敬一
千葉県薬剤師会 杉山 宏之
東京都薬剤師会 田極 淳一
神奈川県薬剤師会 久保田 充明
新潟県薬剤師会 小出 智子
山梨県薬剤師会 仲澤 きよ美
長野県薬剤師会 藤森 和良
日本保険薬局協会 原 正朝
日本チェーンドラッグストア協会 本橋 勝
Copyright © 2013 一般社団法人 薬学教育協議会 関東地区調整機構 All Rights Reserved.