活動状況
実務実習向上委員会
実務実習向上委員会の目的
病院・薬局実務実習は、医療施設あるいは医療提供施設として認可されている場所で実施されるが、全ての施設が異なった環境下にあるため、また、画一的な教育を受けてきた学生が大学での模擬体験と実社会での職能体験の違いなどに適応できない場合もあり、実務実習中は種々のトラブルが発生しやすい状況にある。 本小委員会は、実務実習中に発生したトラブルの収集と解析、再発防止のための対策の検討及び提案を行うことにより、円滑に実習できる環境を整備することを目的とする。
議事(PDF形式)
実務実習向上委員会名簿
(R3.7.1現在)
実務実習向上委員会委員長 | 岸川 幸生 | 実務実習向上委員会副委員長 | 向後 麻里 |
委員
所属 | 氏名 |
栃木県病院薬剤師会 | 村上 賢志 |
群馬県病院薬剤師会 | 小川 淳司 |
埼玉県病院薬剤師会 | 眞壁 秀樹 |
千葉県薬剤師会 | 杉山 宏之 |
日本保険薬局協会 | 原 正朝 |
日本大学薬学部 | 岸川 幸生 |
昭和大学薬学部 | 向後 麻里 |